2014年 02月 01日
あと1週間… |
9月から頑張ってきた
合奏大会にむけての練習。
いよいよ1週間後の
2月8日に本番の日を迎えます!
うんどうかいの練習をしている時も、
絵画展に向けて作品作りをしている
時も、
毎日休まずコツコツと練習を
続けてきました。
最初は難しい曲に挑戦しているので、
上手くできなくて苦戦したときも
ありました。
でも、
「ひとつの音でも多く弾けるように
みんなで頑張ろう!」
と励まし合い、
今では
「いつ本番の日が来ても大丈夫(^o^)」
と自信を持っていえるほど、
素晴らしい演奏ができるようになりました。


この4か月間、
「曲が全部通して弾けるようになった」
「マリンバやグロッケンなどの
楽器と一緒に合奏できた」など、
小さな達成感を味わい、
それを自信に変えて
一歩ずつ成長してきました。
合奏大会本番は、
有名なアーティストもコンサートを
する、
グランキューブ大阪の
メインホールの舞台に立って
演奏します。
きっとドキドキすると思いますが、
信頼するお友だちや先生と一緒なら
大丈夫!!
今までの練習の成果を発揮して、
堂々と発表する姿が見られる
ことでしょう。
インフルエンザなどの病気が流行する
この季節。
これから一週間は、
手洗い、うがいをしっかりとし、
全員で合奏大会に出場できるように
頑張りたいと思います。
保護者のみなさまも、
大きな拍手で応援してくださいね!
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
合奏大会にむけての練習。
いよいよ1週間後の
2月8日に本番の日を迎えます!
うんどうかいの練習をしている時も、
絵画展に向けて作品作りをしている
時も、
毎日休まずコツコツと練習を
続けてきました。
最初は難しい曲に挑戦しているので、
上手くできなくて苦戦したときも
ありました。
でも、
「ひとつの音でも多く弾けるように
みんなで頑張ろう!」
と励まし合い、
今では
「いつ本番の日が来ても大丈夫(^o^)」
と自信を持っていえるほど、
素晴らしい演奏ができるようになりました。


この4か月間、
「曲が全部通して弾けるようになった」
「マリンバやグロッケンなどの
楽器と一緒に合奏できた」など、
小さな達成感を味わい、
それを自信に変えて
一歩ずつ成長してきました。
合奏大会本番は、
有名なアーティストもコンサートを
する、
グランキューブ大阪の
メインホールの舞台に立って
演奏します。
きっとドキドキすると思いますが、
信頼するお友だちや先生と一緒なら
大丈夫!!
今までの練習の成果を発揮して、
堂々と発表する姿が見られる
ことでしょう。
インフルエンザなどの病気が流行する
この季節。
これから一週間は、
手洗い、うがいをしっかりとし、
全員で合奏大会に出場できるように
頑張りたいと思います。
保護者のみなさまも、
大きな拍手で応援してくださいね!
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2014-02-01 11:37
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)