2014年 02月 04日
お誕生日会♪ |
先日、1月生まれのお友だちの
お誕生日会がありました。
みんなから
「おめでとうございます♪」と
祝福され、とても嬉しそう(^o^)
みんなで、季節のうたを
たくさん歌いました。そして、
園長先生から大切なお話が
ありました。
「けがをしないようにしましょう。」
「合奏大会、みんなで
しっかりがんばりましょう!」など
みんな、よく聞いていました。
そして、英語遊びをしてくれている
外国の先生の出身国“カメルーン”を
パワーポイントを使って
説明してもらいました。

子ども達は初めて見る写真に
興味津々…
カメルーンのご飯や民族衣装など
真剣に見ていました。
ゴリラの写真では「Gorilla!!」と
発していました(^o^)/
また、カメルーンで使われている
挨拶も教えてもらいました♪
カメルーンの話の後は、
節分の鬼が登場しました!
初めは鬼が来て
びっくりしていた子ども達。

でも、最後に鬼を演じていたのが
「やっぱり先生だ」と分かると
安心した様子でした(*^_^*)
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
お誕生日会がありました。
みんなから
「おめでとうございます♪」と
祝福され、とても嬉しそう(^o^)
みんなで、季節のうたを
たくさん歌いました。そして、
園長先生から大切なお話が
ありました。
「けがをしないようにしましょう。」
「合奏大会、みんなで
しっかりがんばりましょう!」など
みんな、よく聞いていました。
そして、英語遊びをしてくれている
外国の先生の出身国“カメルーン”を
パワーポイントを使って
説明してもらいました。

子ども達は初めて見る写真に
興味津々…
カメルーンのご飯や民族衣装など
真剣に見ていました。
ゴリラの写真では「Gorilla!!」と
発していました(^o^)/
また、カメルーンで使われている
挨拶も教えてもらいました♪
カメルーンの話の後は、
節分の鬼が登場しました!
初めは鬼が来て
びっくりしていた子ども達。

でも、最後に鬼を演じていたのが
「やっぱり先生だ」と分かると
安心した様子でした(*^_^*)
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2014-02-04 15:38
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)