2014年 02月 08日
マット運動 |
年中組は、
2月に入って測定で
前転(おきあがり)をしました!
まず
準備体操をしかっかりしてから~
マット運動!!
頭のどの部分をマットにつけるか…
手はしっかりついて回る…など、
確認してから取り組みました♪


体育あそびのサーキットの中で
前転することもあるので、
みんな上手にできています♡
『おきあがり』になると、
マットに手を付かずに
起き上がります。
腹筋を使うので
初めは苦戦していましたが、
何度か続けるうちに
コツをつかむ子がたくさんいました☆
「できない…。」と
あきらめる子もいたのですが、
周りの子どもたちが
『ガンバレッ!!』と
応援したり、
『こうやったらできるよ!』など、
子ども同士でコツを教え合ったり
する姿も見られました♪
その結果…
できた瞬間、拍手でした♡
マット運動だけではなく、
ボールあそびなどでも、
いろんな事に挑戦できるようになり、
子ども達は、
すごく楽しんでいます♪
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2月に入って測定で
前転(おきあがり)をしました!
まず
準備体操をしかっかりしてから~
マット運動!!
頭のどの部分をマットにつけるか…
手はしっかりついて回る…など、
確認してから取り組みました♪


体育あそびのサーキットの中で
前転することもあるので、
みんな上手にできています♡
『おきあがり』になると、
マットに手を付かずに
起き上がります。
腹筋を使うので
初めは苦戦していましたが、
何度か続けるうちに
コツをつかむ子がたくさんいました☆
「できない…。」と
あきらめる子もいたのですが、
周りの子どもたちが
『ガンバレッ!!』と
応援したり、
『こうやったらできるよ!』など、
子ども同士でコツを教え合ったり
する姿も見られました♪
その結果…
できた瞬間、拍手でした♡
マット運動だけではなく、
ボールあそびなどでも、
いろんな事に挑戦できるようになり、
子ども達は、
すごく楽しんでいます♪
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2014-02-08 13:54
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)