2014年 02月 18日
劇あそび・おゆうぎ発表会 年長ver. |
ゆり組は『3匹の子ぶた』
ばら組は『ももたろう』
の劇あそびを発表しました!
合奏大会の練習と並行しながら
1月から練習に取り組みました。
セリフ、動き、歌…と
1か月ですべてを覚えた子どもたち!!
子どもの力って
本当にすごいですね♡
たくさんのお客さんや
キラキラの照明に、
みんなドキドキしていましたが、
さすが年長組!!
全員が堂々と舞台で
発表する事が出来ました。



他にも、
コタイクラブ、バトンクラブの
発表もありました。
どちらとも、日頃の成果が
発揮できていました☆☆
コタイクラブでは帽子をかぶり、
『これかぶるん~?♡』と
舞台裏では嬉しそうにしていました。
バトンクラブでは、
カラフルなポンポンを使い、
元気いっぱい踊っていました(^o^)
年中組とは一味違った
発表をご覧いただけたと思います♬
卒園式まで約1か月…。
こうして一つの行事が終わるたびに、
少しさみしくなります。
ですが!!
まだまだ楽しい行事がありますよ♡
一日一日を大切にして
楽しく過ごしていきたいです!
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ばら組は『ももたろう』
の劇あそびを発表しました!
合奏大会の練習と並行しながら
1月から練習に取り組みました。
セリフ、動き、歌…と
1か月ですべてを覚えた子どもたち!!
子どもの力って
本当にすごいですね♡
たくさんのお客さんや
キラキラの照明に、
みんなドキドキしていましたが、
さすが年長組!!
全員が堂々と舞台で
発表する事が出来ました。



他にも、
コタイクラブ、バトンクラブの
発表もありました。
どちらとも、日頃の成果が
発揮できていました☆☆
コタイクラブでは帽子をかぶり、
『これかぶるん~?♡』と
舞台裏では嬉しそうにしていました。
バトンクラブでは、
カラフルなポンポンを使い、
元気いっぱい踊っていました(^o^)
年中組とは一味違った
発表をご覧いただけたと思います♬
卒園式まで約1か月…。
こうして一つの行事が終わるたびに、
少しさみしくなります。
ですが!!
まだまだ楽しい行事がありますよ♡
一日一日を大切にして
楽しく過ごしていきたいです!
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www2.nakakagaya.ed.jp/~n-kagaya/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2014-02-18 16:05
| 行事
|
Trackback
|
Comments(0)