2016年 02月 12日
New English Song! |
今日もわくわくブログを
お読みいただき、
ありがとうございます。
今回は、ダニエル先生から
久々にメッセージが届きましたので、
ご紹介します。
では、お願いします!
---------------------
Hello, How are You?
Since last month's topic for the kids
was teaching them " Feelings " in English
I decided to introduce a new song to
them that talks right about the most
common ways kids that age feel.
The lyric goes a little bit like this.., starts
with the line - Hello, hello, hello How are You ?
And the answer to that line is
" I'm good " / " I'm great " and
" I'm wonderful " .. Which is usually
how kids feel everyday ...
Although in counterpart there's those feelings
that aren't that amazing when kids feel the
need of something .., so the second
paragraph goes like this ..
Hello, hello, hello How are You ..
" I'm tired " ( which is when the kids express
their lack of rest ) / " I'm hungry ( which is when
the kids express the fact that they
need to eat something ) and " I'm not so good "
( which is when the kids express the fact that
they aren't feeling quite right because they're
sad or uncomfortable with something ).


This song is very fun to learn since you
have to make two lines with them
And some will ask and the other ones answer
back with a fun gesture representing the
feeling before taught ...
It was really fun and I'm pretty sure they
enjoyed singing and dancing while learning
how to say their feelings in English.
And what better way than learning, singing
and having fun.
Daniel Teacher.
---------------------
【日本語訳】
お元気ですか?
先月の英語あそびのトピックは、
”英語で感覚を表現する”でした。
そこで、私は子どもたちに、
感覚を表現するための新しい歌を
紹介することにしました。
歌詞は、こんな風に始まります…
Hello, hello, hello How are You ?
そして、その答えは、
" I'm good " / " I'm great " and
" I'm wonderful " ..
これはいつも子どもたちが
毎日感じて表現する言葉です。
ですが、これらの表現は子ども達にとって、
真新しいものではありません。
そこで、2つめのパートは
こんな感じです…
Hello, hello, hello How are You ..
" I'm tired " (ここでは、子ども達は、
しんどそうな感じを表現します。) /
" I'm hungry (ここでは、お腹がすいた
と、両手をお腹に当てます。) そして、
" I'm not so good "
(あまり調子が良くないという感じを
表現します。)
この歌は2列になって歌うと、とても
楽しく学べます。
一方のお友だちが尋ねて、もう一方のお友だち
が気持ちをジェスチャーで答えていきます。
この遊びはとても楽しく、英語で
気持ちを表現しながら、子ども達は
お歌やダンスを楽しんでいました。
こういった方法は、ただ単にお歌をうたったり
するよりもより楽しく学べますね。
ダニエル先生より
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
お読みいただき、
ありがとうございます。
今回は、ダニエル先生から
久々にメッセージが届きましたので、
ご紹介します。
では、お願いします!
---------------------
Hello, How are You?
Since last month's topic for the kids
was teaching them " Feelings " in English
I decided to introduce a new song to
them that talks right about the most
common ways kids that age feel.
The lyric goes a little bit like this.., starts
with the line - Hello, hello, hello How are You ?
And the answer to that line is
" I'm good " / " I'm great " and
" I'm wonderful " .. Which is usually
how kids feel everyday ...
Although in counterpart there's those feelings
that aren't that amazing when kids feel the
need of something .., so the second
paragraph goes like this ..
Hello, hello, hello How are You ..
" I'm tired " ( which is when the kids express
their lack of rest ) / " I'm hungry ( which is when
the kids express the fact that they
need to eat something ) and " I'm not so good "
( which is when the kids express the fact that
they aren't feeling quite right because they're
sad or uncomfortable with something ).


This song is very fun to learn since you
have to make two lines with them
And some will ask and the other ones answer
back with a fun gesture representing the
feeling before taught ...
It was really fun and I'm pretty sure they
enjoyed singing and dancing while learning
how to say their feelings in English.
And what better way than learning, singing
and having fun.
Daniel Teacher.
---------------------
【日本語訳】
お元気ですか?
先月の英語あそびのトピックは、
”英語で感覚を表現する”でした。
そこで、私は子どもたちに、
感覚を表現するための新しい歌を
紹介することにしました。
歌詞は、こんな風に始まります…
Hello, hello, hello How are You ?
そして、その答えは、
" I'm good " / " I'm great " and
" I'm wonderful " ..
これはいつも子どもたちが
毎日感じて表現する言葉です。
ですが、これらの表現は子ども達にとって、
真新しいものではありません。
そこで、2つめのパートは
こんな感じです…
Hello, hello, hello How are You ..
" I'm tired " (ここでは、子ども達は、
しんどそうな感じを表現します。) /
" I'm hungry (ここでは、お腹がすいた
と、両手をお腹に当てます。) そして、
" I'm not so good "
(あまり調子が良くないという感じを
表現します。)
この歌は2列になって歌うと、とても
楽しく学べます。
一方のお友だちが尋ねて、もう一方のお友だち
が気持ちをジェスチャーで答えていきます。
この遊びはとても楽しく、英語で
気持ちを表現しながら、子ども達は
お歌やダンスを楽しんでいました。
こういった方法は、ただ単にお歌をうたったり
するよりもより楽しく学べますね。
ダニエル先生より
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2016-02-12 13:49
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)