2016年 02月 27日
鍵盤ハーモニカ |
木曜日に、音楽指導の先生が
来てくれました☆
年中組では、鍵盤ハーモニカで
「夕やけこやけ」の曲を
練習しています。
高い「ド」と「レ」が
出てくるので、
指を途中で移動する
部分が何度かあります。


そこで、一つ一つの音をつなげて
吹けるように練習しています☆
息をフーッとつき続けるのが
難しく、音が途切れてしまいます。
だんだんつながってきていますが、
まだ練習中です。
音楽の先生は、指をろうそくに見立てて、
ろうそくの息をフーッと消すように、
と教えてくれ、その通りに練習しました!!
すると、コツがわかったようで、
音をつなげてふける子が増えました。
また、お家でもお話を聞いてあげて
下さいね♡
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
来てくれました☆
年中組では、鍵盤ハーモニカで
「夕やけこやけ」の曲を
練習しています。
高い「ド」と「レ」が
出てくるので、
指を途中で移動する
部分が何度かあります。


そこで、一つ一つの音をつなげて
吹けるように練習しています☆
息をフーッとつき続けるのが
難しく、音が途切れてしまいます。
だんだんつながってきていますが、
まだ練習中です。
音楽の先生は、指をろうそくに見立てて、
ろうそくの息をフーッと消すように、
と教えてくれ、その通りに練習しました!!
すると、コツがわかったようで、
音をつなげてふける子が増えました。
また、お家でもお話を聞いてあげて
下さいね♡
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2016-02-27 12:04
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)