2017年 05月 04日
なんで?どうして!? |
今日は、『みどりの日』。
ゴールデンウィークを
楽しく過ごされている
と思います♪
新しいクラスになって、
少しずつ慣れてきた子ども達!!
日々幼稚園で過ごす中で、
様々な活動を通じて、学んでいます。
大人でも、初めて取り組む活動や、
知らない・わからないことに挑戦する
のは、『大丈夫かな?』と
不安に思うことがありますよね?
子ども達も同じで、最初は
ドキドキしながら、先生の話を
しっかりと聴き、チャレンジしようと
努力します。
集団生活の中で先生やお友だちと一緒
だと安心し、積極的に取り組めたり
します↑↑
子ども達は好奇心旺盛で、
知らない言葉が絵本の中や歌詞の中
などに出てくると、『どういう意味』
と興味津々です☆☆


おうちでも、質問攻めに合うことが、
多々あるかと思います(笑)
子どもにわかるように伝えるのが
難しいこともあるかもしれませんが、
たくさんのことを吸収できる幼児期に、
いろんな言葉を知り、体験する
ということは、とても大切なこと
だと思います(*^_^*)
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ゴールデンウィークを
楽しく過ごされている
と思います♪
新しいクラスになって、
少しずつ慣れてきた子ども達!!
日々幼稚園で過ごす中で、
様々な活動を通じて、学んでいます。
大人でも、初めて取り組む活動や、
知らない・わからないことに挑戦する
のは、『大丈夫かな?』と
不安に思うことがありますよね?
子ども達も同じで、最初は
ドキドキしながら、先生の話を
しっかりと聴き、チャレンジしようと
努力します。
集団生活の中で先生やお友だちと一緒
だと安心し、積極的に取り組めたり
します↑↑
子ども達は好奇心旺盛で、
知らない言葉が絵本の中や歌詞の中
などに出てくると、『どういう意味』
と興味津々です☆☆


おうちでも、質問攻めに合うことが、
多々あるかと思います(笑)
子どもにわかるように伝えるのが
難しいこともあるかもしれませんが、
たくさんのことを吸収できる幼児期に、
いろんな言葉を知り、体験する
ということは、とても大切なこと
だと思います(*^_^*)
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2017-05-04 12:33
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)