2017年 05月 19日
風船って楽しいな~♪ |
「今日は風船するよ~」と言うと、
お友だちはみんな、
「やったー!」
「バルーンや!」と大はしゃぎ。
まず初めは、
円になって座り、ピアノの曲に
合わせて風船を回していきました。
「優しく渡すんやで」と
お友だち同士で教えてあげている
様子がたくさん見られました。
次に、2チームに分かれての
風船リレーでは、
「各チームごとに並ぶ順番を決めて
いいよ」と言うと、
年長のお友だちが中心になって、
「こうした方がいいんじゃない?」
などと話しながら順番を決めていました。
リレーがはじまると、
応援しながらも、自分自身も風船を
回して、とても楽しそうでした。


ホームクラスでは、キッズさんから年長
さんまで、たくさんのお友だちがいます。
色んな場面で小さい組さんの
お手伝いをしてくれるお友だちを見ると、
お兄ちゃんやお姉ちゃんになったな
と感じます。
これからも、そんな場面がたくさん
見られると嬉しいな、と思います♪
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
お友だちはみんな、
「やったー!」
「バルーンや!」と大はしゃぎ。
まず初めは、
円になって座り、ピアノの曲に
合わせて風船を回していきました。
「優しく渡すんやで」と
お友だち同士で教えてあげている
様子がたくさん見られました。
次に、2チームに分かれての
風船リレーでは、
「各チームごとに並ぶ順番を決めて
いいよ」と言うと、
年長のお友だちが中心になって、
「こうした方がいいんじゃない?」
などと話しながら順番を決めていました。
リレーがはじまると、
応援しながらも、自分自身も風船を
回して、とても楽しそうでした。


ホームクラスでは、キッズさんから年長
さんまで、たくさんのお友だちがいます。
色んな場面で小さい組さんの
お手伝いをしてくれるお友だちを見ると、
お兄ちゃんやお姉ちゃんになったな
と感じます。
これからも、そんな場面がたくさん
見られると嬉しいな、と思います♪
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2017-05-19 11:47
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)