2018年 06月 05日
リュックサック作り☆ |
先日、製作あそびで
リュックサック作りをしました。
「今日は自分だけの
リュックサックを作ります!!」
と伝えると、
「どうやって作るの?」と
興味津々だった子ども達。
「ポケットを貼ったり~、
中に入れるものを
描いたりするよ」
と言うと
「早く作りたい!!」
とはりきって
活動していました。
自分でリュックサックの色や
ポケットの数、貼る場所を
考えて選ぶところはじまり、

手先を上手に使って
のりづけをし、
乾いたら中身を描いていきます。
先生にひもをつけてもらい
リュックサックが完成すると
背負ってお部屋の中をお散歩・・・♡

とても楽しそうな笑顔に
たくさん出会えました。
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
リュックサック作りをしました。
「今日は自分だけの
リュックサックを作ります!!」
と伝えると、
「どうやって作るの?」と
興味津々だった子ども達。
「ポケットを貼ったり~、
中に入れるものを
描いたりするよ」
と言うと
「早く作りたい!!」
とはりきって
活動していました。
自分でリュックサックの色や
ポケットの数、貼る場所を
考えて選ぶところはじまり、

手先を上手に使って
のりづけをし、
乾いたら中身を描いていきます。
先生にひもをつけてもらい
リュックサックが完成すると
背負ってお部屋の中をお散歩・・・♡

とても楽しそうな笑顔に
たくさん出会えました。
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2018-06-05 13:29
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)