2018年 12月 14日
ワークブック☆ |
ワークブックを使って
線のおけいこを始め、
簡単な線から複雑な線へと
進み、年長組になると
文字を書く経験へと
発展していきます。

・背筋をのばして座る。
・鉛筆を正しく持つ。
・反対の手で紙が動かない
ように押さえる。
ことに気をつけて
取り組みます。

はじめは上手に書くことができない
ことも多いと思いますが、
のびのびと線を書くことを
楽しみ鉛筆を思い通りに
使えるように練習していきたいと
思っています。
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
線のおけいこを始め、
簡単な線から複雑な線へと
進み、年長組になると
文字を書く経験へと
発展していきます。

・背筋をのばして座る。
・鉛筆を正しく持つ。
・反対の手で紙が動かない
ように押さえる。
ことに気をつけて
取り組みます。

はじめは上手に書くことができない
ことも多いと思いますが、
のびのびと線を書くことを
楽しみ鉛筆を思い通りに
使えるように練習していきたいと
思っています。
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2018-12-14 14:50
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)