2018年 12月 24日
クリスマス・グルメ♪ |
今日はクリスマス・イブですね♪
クリスマスパーティーをする
ご家庭もあると思います!!
クリスマスの食べ物といえば、
チキンにケーキとたくさん
ありますよね!
クリスマスにチキンを
食べるのには由来が
あるそうです。
もともと昔、ヨーロッパでは、
羊や豚をパーティー料理として
食べる習慣が根付いていました。
イギリスからアメリカに移住した
人たちが冬を越せず、原住民の
インディアンに助けられたそうです。
インディアン達はメキシコの農業の
影響でマメやカボチャ、そして
七面鳥を食べさせてもらい
移住民は生き延びることが
できたそうです!
そして栽培などを学び、
収穫を感謝するお祭りを
行ったことをきっかけに
お祝いの日に七面鳥を食べる
習慣がヨーロッパに伝わりクリスマスにも
食べられるようになりました!
そして、日本でもクリスマスが
浸透し、本場の要素が
取り入れられてきましたが、
日本では七面鳥が手に入りづらく、
高価だったので、日本では
チキンで代用されてきました!
こうして今では定番になった
クリスマスのお料理!

今日、明日は家族やお友だちと
食卓を囲んで楽しいクリスマスを
過ごしてくださいね☆

【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
クリスマスパーティーをする
ご家庭もあると思います!!
クリスマスの食べ物といえば、
チキンにケーキとたくさん
ありますよね!
クリスマスにチキンを
食べるのには由来が
あるそうです。
もともと昔、ヨーロッパでは、
羊や豚をパーティー料理として
食べる習慣が根付いていました。
イギリスからアメリカに移住した
人たちが冬を越せず、原住民の
インディアンに助けられたそうです。
インディアン達はメキシコの農業の
影響でマメやカボチャ、そして
七面鳥を食べさせてもらい
移住民は生き延びることが
できたそうです!
そして栽培などを学び、
収穫を感謝するお祭りを
行ったことをきっかけに
お祝いの日に七面鳥を食べる
習慣がヨーロッパに伝わりクリスマスにも
食べられるようになりました!
そして、日本でもクリスマスが
浸透し、本場の要素が
取り入れられてきましたが、
日本では七面鳥が手に入りづらく、
高価だったので、日本では
チキンで代用されてきました!
こうして今では定番になった
クリスマスのお料理!

今日、明日は家族やお友だちと
食卓を囲んで楽しいクリスマスを
過ごしてくださいね☆

【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2018-12-24 12:30
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)