2019年 09月 21日
バトン大好き♪ |
今日も「わくわくブログ」を
読んでくださり、
ありがとうございます。
今回は、
「保護者の声」シリーズ
第8回目をお届けします。
年中組ゆなちゃんママさんから
メッセージをお預かりしています。
それではどうぞ!
==============
小学生のお兄ちゃんがいる
しっかり者の妹。
年中に上がり、初めは
新しいクラスに戸惑い
大人しかったですが
すぐに打ち解け、
楽しく毎日通っています。
年中になり、バトンが始まると
始めはバトンが大きく
脇や腕に当たったりしながらも
頑張っていて
段々回せるようになり
嬉しくなってきたみたいで
家でも
「これは縦回しやで~!」とか
「横回し~!」「バックパス!」
と行く度に新しいことを覚え
私に教えてくれます。
明日バトンの日やで~と言うと
「ヤッター!」と喜び
週に一度の
楽しみになっています。

もうすぐうんどう会。
バトン初披露するのも
大勢の前で大丈夫かなと
私は少し心配ですが
優乃はとても楽しみみたいで
心配なさそうです(笑)
うんどう会、家族みんなで
とても楽しみにしています。
先生方、いつもご指導
ありがとうございます。
これからも引き続き
よろしくお願い致します。
==============
ゆなちゃんのバトンクラブ
での様子が伝わる
素敵なエピソード
をありがとうございました。
幼稚園では課外活動で
バトンクラブやコタイクラブなど
も行っています。
来月行われるうんどう会
に向けて、子ども達だけでなく、
先生方も毎週練習に一生懸命
取り組んでいます。
年中さんは、初めて
大勢の人の前でバトンの演技を
披露します。
ゆなちゃんにとっても、
緊張しながらも大きく成長する
思い出のイベントになりそうです。
中かがや幼稚園では、
子ども一人ひとりの成長を
大切に考え、
成長記録や、個人懇談などで、
保護者の方々と気軽に
コミュニケーションがとれる
環境を整えています。
ぜひ、お子さんの様子を
担任などに気軽にお尋ねください。
お子さんの成長を一緒に
楽しみましょう!
次回の「保護者の声シリーズ」
もぜひご覧ください!!
ゆなちゃんママさん、
今回はメッセージ、
ありがとうございました!
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読んでくださり、
ありがとうございます。
今回は、
「保護者の声」シリーズ
第8回目をお届けします。
年中組ゆなちゃんママさんから
メッセージをお預かりしています。
それではどうぞ!
==============
小学生のお兄ちゃんがいる
しっかり者の妹。
年中に上がり、初めは
新しいクラスに戸惑い
大人しかったですが
すぐに打ち解け、
楽しく毎日通っています。
年中になり、バトンが始まると
始めはバトンが大きく
脇や腕に当たったりしながらも
頑張っていて
段々回せるようになり
嬉しくなってきたみたいで
家でも
「これは縦回しやで~!」とか
「横回し~!」「バックパス!」
と行く度に新しいことを覚え
私に教えてくれます。
明日バトンの日やで~と言うと
「ヤッター!」と喜び
週に一度の
楽しみになっています。

もうすぐうんどう会。
バトン初披露するのも
大勢の前で大丈夫かなと
私は少し心配ですが
優乃はとても楽しみみたいで
心配なさそうです(笑)
うんどう会、家族みんなで
とても楽しみにしています。
先生方、いつもご指導
ありがとうございます。
これからも引き続き
よろしくお願い致します。
==============
ゆなちゃんのバトンクラブ
での様子が伝わる
素敵なエピソード
をありがとうございました。
幼稚園では課外活動で
バトンクラブやコタイクラブなど
も行っています。
来月行われるうんどう会
に向けて、子ども達だけでなく、
先生方も毎週練習に一生懸命
取り組んでいます。
年中さんは、初めて
大勢の人の前でバトンの演技を
披露します。
ゆなちゃんにとっても、
緊張しながらも大きく成長する
思い出のイベントになりそうです。
中かがや幼稚園では、
子ども一人ひとりの成長を
大切に考え、
成長記録や、個人懇談などで、
保護者の方々と気軽に
コミュニケーションがとれる
環境を整えています。
ぜひ、お子さんの様子を
担任などに気軽にお尋ねください。
お子さんの成長を一緒に
楽しみましょう!
次回の「保護者の声シリーズ」
もぜひご覧ください!!
ゆなちゃんママさん、
今回はメッセージ、
ありがとうございました!
【【中かがやキッズステーション】】
【【 延長預かりのお知らせ 】】
未就園児対象の保育、
中かがやキッズステーションが、
延長保育を始めました。
最長17時までの預かりが
可能です。
この機会をどうぞご利用ください!
詳しくは、中かがや幼稚園へ
お問い合わせください!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2019-09-21 15:48
| 保護者の声
|
Trackback
|
Comments(0)