2020年 08月 16日
夏野菜で夏を乗り切ろう!! |
いよいよ夏本番!気温の上昇に合わせて
冷たいドリンクばかり飲んでいませんか?
冷たいものを摂りすぎると
胃腸が冷え、消化能力が弱まってしまう為
食欲が落ち、体のだるさや疲労を
起こしやすくなります。
今日は夏野菜の主な栄養と働き
について少し紹介します☆
きゅうり:水分とカリウムが多く汗をかく
季節にピッタリ!
酢と一緒にとるとビタミンCが
効率よくとれます!!
トマト :ビタミンC、Eカロチンの
三大抗酸化作用は
健康と美容の味方です。
赤色色素『リコピン』は老化防止
がん予防に効果的です。
ナス :水分が多く、利尿作用があります。
皮は動脈硬化予防
抗がん作用もあります。
まだまだ夏野菜はまだまだありますが
この三つの野菜は幼稚園の畑でも育てており
子ども達も成長を見守っています。
ぜひお家でもお話しながら
食べてみて下さい♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
冷たいドリンクばかり飲んでいませんか?
冷たいものを摂りすぎると
胃腸が冷え、消化能力が弱まってしまう為
食欲が落ち、体のだるさや疲労を
起こしやすくなります。
今日は夏野菜の主な栄養と働き
について少し紹介します☆
きゅうり:水分とカリウムが多く汗をかく
季節にピッタリ!
酢と一緒にとるとビタミンCが
効率よくとれます!!
トマト :ビタミンC、Eカロチンの
三大抗酸化作用は
健康と美容の味方です。
赤色色素『リコピン』は老化防止
がん予防に効果的です。
ナス :水分が多く、利尿作用があります。
皮は動脈硬化予防
抗がん作用もあります。
まだまだ夏野菜はまだまだありますが
この三つの野菜は幼稚園の畑でも育てており
子ども達も成長を見守っています。
ぜひお家でもお話しながら
食べてみて下さい♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
学校法人 中かがや幼稚園
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-18-5
tel:06-6685-5525
http://www.nakakagaya.ed.jp/
info@nakakagaya.ed.jp
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
by nakakagaya
| 2020-08-16 14:37
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)