2021年 01月 23日
鬼のお面作り |
もうすぐ、節分です。
幼稚園では子どもたちが
鬼のお面を作りました(*^^*)
年少さんは紙コップ
年中さんは紙皿
年長さんは新聞紙と
それぞれ違う素材を用いて
作りました♪
『どんな風にしたら強そうな
鬼になるかな?』と考えながら
作っている様子も見られました。
『僕の鬼めっちゃ強そう!』
『可愛い鬼がいい♪』とそれぞれが
楽しみながら作ることができました。
『今度、豆まきの時に使うね』と言うと
『ヤッター』と喜ぶ子もいれば
『鬼さん来る…?』とちょっと
不安そうな子もいました。
節分の前にお家に持って帰るので
子ども達が作ったお面を使って
ご家族皆さんで豆まきを
楽しんで下さいね(*^▽^*)
暦の関係で今年の節分は
2月2日になるそうです。
2月2日になるのは、なんと
124年ぶりらしいです(^^♪
気になる方はぜひ
調べてみてくださいね!
by nakakagaya
| 2021-01-23 12:00
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)