2021年 12月 02日
魔法の制服 |
今回は
「保護者の声」
をお届けします。
今年度第15回目の今回は、
年少組さくらちゃんママさんから
メッセージをお預かりしています。
それではどうぞ!
==============
ずっと一緒だった仲良しの妹とも離れ、
初めて1人で頑張る幼稚園。
最初はどうなるか不安で一杯でした。
そして、案の定、「この服(制服)着ないー」
と泣きだすさくらちゃん。
人に慣れるまで人一倍時間がかかるようで、
先生との挨拶もなかなかできず、元気なのは
家の中だけ、、、という日々が続いていました。
しかし、しばらくすると、「今日は○○ちゃんと
遊んだよ!」「今日はお手紙もらったよ!」と
嬉しそうに話をする姿を見て、本当に嬉しく
感じました!
さくらちゃんは、今では幼稚園の制服を
着ていると、力が湧くようでいろんな人と
挨拶やお話ができるようになります!
これはすごい成長だと思い、恥ずかしがり屋
は卒業かと思いきや、私服の時はやっぱり
モジモジです。
魔法の制服があってよかったねさくらちゃん!!
これからの成長も本当に楽しみです!!
==============
さくらちゃんとの
素敵なエピソードを
ありがとうございます。
制服の力って、すごいですね!笑
中かがや幼稚園では、
一人一人の子どもの成長を
常に気にかけながら
保育、教育を続けています。
今しかない、この大きく成長する
時期に、子どもにとって
どの様なアプローチがベストか
などを探っています。
行事も色々と試行錯誤しつつ、
子どもの成長がよく見える形に
作り直したりしています。
先生方も日々感染対策を続けながら、
工夫して、子どもの成長を第一に
保育・教育を頑張っていますよ。
保護者の皆さんも、
一緒に楽しく、子育てしていきましょう!
ご協力よろしくお願いします!
楽しみですね!
さくらちゃんママさん、
今回はメッセージ、
ありがとうございました!!
次回の「保護者の声シリーズ」
にもぜひご期待ください!!
by nakakagaya
| 2021-12-02 16:30
| 保護者の声
|
Trackback
|
Comments(0)