2023年 09月 11日
何話しているのかな |
乳児部の保育室からはいろんな国の
言葉が聞かれます。
「シーシーショウ」「ウォッシュハ
ンド」などなど。
そこで今回は、園の内外で聞かれる言葉、
会話を紹介します。
2歳児さんになると、友だち同士で車の話や
保育者との会話では、「昨日○○したよ」
と詳しく教えてくれます。
中には、「○○ちゃん機嫌なおって
帰ってきたの」と、「本当に意味わかってる」
と聞きたくなるような言葉もあります。
0歳児さんの後ろ姿を見ると何話しているのかな
と思うこともあります。
保育者が「○○ちゃん」と声をかけると、
一緒に「○○」、大好きな乗り物を見つけると、
「ウーウー」。時に、同じ発音に聞こえても
車が異なるそうです。
1歳児さんは、度々「あれなに」と質問責め。
動物、野菜、果物を絵本の中に見つけると、
「キーリン(きりん)」、「ニジン(にんじん」)
と、友だちと顔を見合わせながら話しています。
写真に写る子どもたち、何話しているのかな?
by nakakagaya
| 2023-09-11 12:00
| せんせいからのメッセージ
|
Trackback
|
Comments(0)